イギリスのオーディション番組「Britain’s got talent」でのワンチャンスをものにして才能が花開いたポール・ボッツの実話。(同様のスターダムを登った女性にスーザン・ボイルがいますね)
貧困の生活。太った容姿。友人からのいじめ。・・・そんな挫折の中においても、幼少のころからの夢をあきらめきれないポール。(オペラの練習やボイストレーニングの費用を捻出するために交通費を浮かすために自転車で移動したそうです。)
そんなポールをネットのチャットで知り合った奥さんが複数の仕事を掛け持ちしながら支えるが、交通事故にも見舞われ、治療費も嵩み、一度はオペラの道を断念する。
ふとしたことから「Britain’s got talent」に申し込んだところ、5万人の中から6組だけが舞台に立つことができる決勝戦にコマを進め、見事に優勝する。
そんなポールを支えた奥さんは、緊張して実力が発揮できないポールに向かって、いつも、「One foot and the other (One foot in front of the other)」(一歩ずつ)といって励まし続けた。
小さな一歩一歩の積み重ねで頂点に立った感動の実話!
夢をあきらめかけたとき。不幸が続き打ち負かされそうになったとき。・・・そんなときにこそ観なおしたい一本です。
おまけ
こんなところも粋です!
- このフィルムの中での「Britain’s got talent」の審査員が本物なのも良いですね!
- オーディションでポールが選んだ曲は、奥さんが結婚した時に彼に送ったレコードの「誰も寝てはならぬ」!
- 優勝したポールはCDをリリース。そのタイトルが「ワンチャンス」!
投稿者のこだわり

-
「おたがいさま」という日本語が好きです。お客様と共に育つ「おたがいさまビジネス」の起業をめざします。
「早く行きたければ1人で行け。遠くまで行きたければみんなで行け。」という諺も好きです。価値観を共有する人達と力を合わせて遠くへ飛ぶことをめざします。
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
コロナに負けるな(期間限定)2021.07.04コロナ禍に見たい映画~コンテイジョンなど
フィルム・ショーケース2021.05.31「ワンチャンス」/夢をあきらめない
フィルム・ショーケース2021.03.28「LBJ ケネディの意志を継いだ男」/リーダーとは
フィルム・ショーケース2020.12.06『ラスト・クリスマス』/聖なる日に自分をみつめる